スポーツ

箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉の靴や身長は?出身校などwiki風経歴【2022】

駅伝

箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉の靴や身長は?出身校などwiki風経歴というタイトルでお伝えしていきます。

いよいよ本日にせまった2022年の箱根駅伝!

今回は箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉選手について詳しく調べていこうと思います。

箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉は何区に出場?

箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉さんは何区に出場なのか調べていきます。

駒沢大学の主将である田澤廉さんは各出場校のエースが集まる花の2区に出場します。

2区のコースは神奈川県の鶴見~戸塚の23.1kmを走ります。

区間記録は昨年出場したイエゴン・ヴィンセント(東京国際大学)選手が出した1時間05分49秒となっていますが、田澤廉さんがこの記録を破ることができるのか注目ですね!

 

田澤廉選手の戦績はこちら。

2016:全国高等学校駅伝競走大会 1区 区間27位 30分58秒
2017:全国高等学校駅伝競走大会 1区 区間4位 29分42秒
2018:全国高等学校駅伝競走大会 1区 区間15位 30分13秒、アジアジュニア陸上競技選手権大会 5000m 2位 14分17秒26
2019:八王子ロングディスタンス2019 10000m 組2位 28分13秒21 日本人学生1位、天皇盃全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 3区 区間4位 24分00秒
2020:第104回日本陸上競技選手権大会 10000m 8位 27分46秒09 日本人学生歴代4位

 

駒沢大学の各選手もご紹介いたします。

1区:唐澤拓海(2年)

2区:田澤廉(3年)

3区:佐藤条二(1年)

4区:大坪幸太(3年)

5区:金子伊吹(2年)

6区:篠原倖太朗(1年)

7区:新矢連士(4年)

8区:赤星雄斗(2年)

9区:山野力(3年)

10区:東山静也(3年)

出場選手を見てみると1年生が2人もいらっしゃいますね。

強者揃いの中から見事に選手として出場されています!

田澤廉さんだけではなく駒澤大学の選手がどんな走りをするのか楽しみです。

 

箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉の靴や身長は?

箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉選手の靴や身長について気になりますよね?

田澤廉選手の身長はwikiで調べたところ180cmとなっていました。大きい!

ちょっとびっくりしたのが体重!

180cmも身長があるのに60kgとなっています。

かなり細いですね!

陸上の長距離選手は細いのにすごいスタミナで本当にすごいなと思います。

 

そして気になる靴ですが、2020年の箱根駅伝では、NIKEのズームXヴァイパーフライNEXT%という靴を履いていたそうです。

今回も同じ靴を履かれるのかは実際に見てみないとわかりませんね。

田澤廉選手の走りとともに何の靴を履いて走るのかも注目です!

 

箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉の出身校は?

箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉の出身校はどこのなの調べてみます。

田澤廉選手の出身校は青森山田高となっているようです。

また中学は八戸市立是川中学校を卒業されていらっしゃるようです。

 

箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉についてネットの反応?

箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉についてネットの反応はどうなのか調べてみました。

Twitterの投稿を調べてみましたがたくさんの応援メッセージ書かれた内容が投稿されていました。

やっぱり今大会一の注目選手なのかもしれません!

田澤廉選手の走りをリアルタイムで見るのが楽しみです!

箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉の靴や身長は?出身校などwiki風経歴まとめ

今回は箱根駅伝出場の駒澤大学田澤廉の靴や身長などを調べてみました。

あと数時間後には田澤廉選手の走りが見れるので、楽しみです!

今回はどんなドラマが誕生するのかしっかりとテレビの前で応援しようと思います。

 

駅伝
箱根駅伝2022の出場校とスタート時間はいつ?交通規制はどこなの?

箱根駅伝2022の出場校とスタート時間はいつ?交通規制はどこなの?のタイトルで詳しくお伝えしていきます。 2022年の箱 ...

続きを見る

-スポーツ

error: Content is protected !!